リハビリ特化型半日デイサービス
- サービスのご紹介
- リハビリ特化型半日デイサービス
リハビリ特化型半日デイサービス
(パワーリハビリ瑞穂)
食事・入浴・アクテビティなし!
リハビリサービスのみで半日を過ごします。
フラワープラムのリハビリ特化型半日デイサービスは、「楽しみながら自分らしく!」が合言葉。
専用マシーンを使って行う低負荷反復運動=「パワーリハビリテーション」で、動きやすいカラダづくりと、自ら行動したいと感じるココロづくりで、活動的な日常生活を取り戻すことを目指します。
※定員 20名
ケアのこだわり
-
体調を整える基本ケア
国際医療福祉大学大学院の竹内孝仁教授が提唱する介護プログラム、「自立支援介護」を導入しています。「水分摂取・栄養・自然排便・運動」の重要性に着目し、ご本人の体調を整え、本来もっている能力を最大限に引き出す介護プログラムです。 -
充実した設備とプログラム
広々としたトレーニングルームにパワーリハビリ専用マシーンを全機種設置。その他、自主トレ機材も豊富に取り揃えています。また、3か月に1度、10項目の体力測定を行い効果判定をします。 -
介護保険の卒業も目指せます!
週2回の利用を原則した介護度別のクラス編成で、ステップアップを目指します。
①要介護クラス (火・金曜日AMクラス/火・金曜日PMクラス/月・木PMクラス)
②要支援2クラス(月・木曜日AMクラス/水・土曜日AMクラス)
③要支援1・事業対象者 (水曜日PMクラス/土曜日PMクラス)
※送迎エリアによって、ご案内できる曜日が異なる場合がございます。
※詳しくは、見学の際にご案内させて頂きます。
このような方が利用しています
●長い時間のデイサービスは、嫌だわ!●退院後のリハビリが続けられるを探している。
●運動・リハビリだけで十分。
●体力測定をきちんとやっているところがいいな。
タイムスケジュール
タイムスケジュールの一例です。
要介護度によってご利用曜日が異なります。
詳しくはクラス編成表をご覧ください。
午前クラス (要支援の方 2時間30分)
- 8:30~
- 送迎
- ご自宅まで無料で送迎致します。
- 9:30~
- 水分補給・体調確認
- 給茶機でお好みのドリンクを♪
体調確認を行い、運動量を決めていきます。
- 9:45~
- 準備体操
- 心のカラダの準備をゆっくりと行います。
- 10:00~
- マシーントレーニング
個別トレーニング - 基本6機種のマシーントレーニングを行います。
体力に応じて、個別トレニングを追加していきます。
- 10:30~
- 水分補給・休憩
- 日替わりのおやつで糖分・水分補充。
- 11:45~
- 整理体操
- クールダウンで全身の筋肉を整えます。
- 12:00
- 送迎
- ご自宅まで無料で送迎致します。
午後クラス (要介護の方 3時間00分)
- 12:30~
- 送迎
- ご自宅まで無料で送迎致します。
- 13:30~
- 水分補給・体調確認
- 給茶機でお好みのドリンクを♪
体調確認を行い、運動量を決めていきます。
- 13:45~
- 準備体操
- 心のカラダの準備をゆっくりと行います。
- 14:00~
- マシーントレーニング
個別トレーニング - 基本6機種のマシーントレーニングを行います。
体力に応じて、個別トレニングを追加していきます。
- 15:00~
- 水分補給・休憩
- 日替わりのおやつで糖分補充。
- 16:15~
- 整理体操
- クールダウンで全身の筋肉を整えます。
- 16:30
- 送迎
- ご自宅まで無料で送迎致します。
パワーリハビリのご利用について
利用方法
デイサービスの利用は、
介護保険で要支援1~2、もしくは要介護1~5の要介護認定を受けている方であれば、どなたでもご利用頂けます。
ケアマネジャーがついていない方・要介護認定をこれから受けたい方は、
当社のケアマネジャーを紹介することもできます。
まずは相談員までお電話ください。
介護保険で要支援1~2、もしくは要介護1~5の要介護認定を受けている方であれば、どなたでもご利用頂けます。
ケアマネジャーがついていない方・要介護認定をこれから受けたい方は、
当社のケアマネジャーを紹介することもできます。
まずは相談員までお電話ください。
-
STEP1.
お問い合わせ
お気軽にお電話でお問い合わせください。。(TEL.042-556-5755)
担当相談員が、現状をうかがい、適宜ご案内致します。 -
STEP2.
ご見学
ご本人様の希望を大切にしています。
ご本人様・ご家族様で、是非、ご見学にいらしてください。
送迎も承ります。 -
STEP3.
利用希望申し込み
ご利用を希望される場合は、担当ケアマネか相談員までご連絡ください。
-
STEP4.
サービス担当者会議・契約
介護支援計画の共有の為、担当者が集まり会議を開催します。
ご本人様とフラワープラムにおける利用契約を結びます。 -
STEP5
利用スタート!
デイサービス利用のスタートです!
利用形態
週2回の利用を基本として介護度別のクラス設定となっています。
お気軽にお問合せください。
サービス概要
- 施設利用案内
- 瑞穂:別館1館に占有フロアがあります。
- 休み
- 日曜日と年末年始はお休みします。
- 定員
- パワーリハビリ 午前20名/午後20名
- 送迎エリア
- 瑞 穂:瑞穂町・羽村市・青梅市・福生市・入間市
※曜日によって対応エリアが異なります。
詳しくはお問合わせください。
- 設備
- フロアには、専用マシーン・自主トレーニング機器・体力測定機材・給茶器を完備しています。
- トイレ
- 男性用・女性用・車椅子用トイレがフロアに隣接しています。
- 食事
- 昼食のご提供はありませんが、併設のサロンにて実費で召し上がることもできます。
給茶器によるフリードリンクと日替わりのおやつをご提供しています。
- 入浴
- 入浴の提供はありません。
ご利用料金
●計算方法
1か月分のご利用回数に応じて利用料金が変わります。
利用用金には、介護保険サービス分のご料金と実費サービス分(食費等)の料金が含まれます。
尚、介護保険サービス分のご料金は、個別の要介護度と負担割合により異なります。
詳しくは、付属の料金表をご覧ください。
●お支払方法
請求額は、利用翌月10日頃に郵送にてご報告します。
その後、23日頃にご登録いただいた金融機関より、自動引き落としにてお支払頂きます。
選べる3つのデイサービス
-
自立支援型デイサービス
フラワープラムの自立支援型デイサービスは、
科学的介護とリハビリで、“できない”を“できる”に変える1日滞在型のデイサービスです。 -
認知症対応型デイサービス
フラワープラムの認知症対応型デイサービスは、
認知症専門ケアを受けられる認知症の方のための専用デイサービスです。 -
リハビリ特化型半日デイサービス
(パワーリハビリテーション)フラワープラムの半日デイサービスは、
レクリエーションや入浴、食事もなし、リハビリのみのデイサービスです。