お食事と楽しみ

- サービスのご紹介
- お食事と楽しみ
お食事と楽しみ
豊かな食生活への取り組み
【特養部】 お散歩カフェ 2023
お芋のズコットとベリーのフロマージュ
梅雨に入り雨が降っていた為
地域交流サロンまでお散歩して、2種類のケーキをご利用者様に選んで頂きました(^^♪
□参加者
入居者様 3名
職員 2名
ティラミス
本日は、庭にたくさん咲いているアジサイを見ながらお散歩をしました!!
ほろ苦い味のティラミスでとても喜ばれていました(^^♪
□参加者
入居者様 2名
職員 2名
【特養部】 栄養アップデザート ~ 其の二 ~
☆ミルクティープリン☆
カロリーUP!たんぱく質UP!
ミルクティープリンを手作りました!(^^)!
【特養部】 お散歩カフェ 2023
“ダブルクリーム”のミルクレープ
2回目!
天気も晴天で、施設内を気持ちよくお散歩しました。
生クリームとカスタードの層になった美味しいケーキを召し上がって頂きました(^^♪
□参加者
入居者様 3名
職員 2名
あまおう苺モンブラン
今年度1回目!
ラズベリーの甘酸っぱさといちごクリームの甘さが口の中いっぱいに広がりました。
皆さんとても喜んでいました(^^♪
□参加者
入居者様 2名
職員 2名
【特養部】 栄養アップデザート ~ 其の一 ~
☆杏仁豆腐☆
栄養補助食品を使用しアレンジしたデザートです。
カロリーとビタミンを強化しました!
杏仁豆腐にグレープソースをかけて二層に仕上げました!(^^)!
【特養部】 千葉県郷土料理
☆牛乳羊羹☆
千葉県は日本の酪農の発祥の地で、昔から牛乳を使用した
料理がありました。
その一つが牛乳羊羹です。
牛乳から作られたお菓子はたくさんありますが
喉ごし良く、体にもよいお菓子です(^^♪
特養部・在宅部 【全部署】 桃の節句行事食
□献立
ひなまつりちらし寿司
お吸い物
茶碗蒸し
豚肉の炒め煮
果物缶
特養部・在宅部 【全部署】 鹿児島県郷土料理 げたんは
☆げたんは☆
“げたんは”は集まる人をもてなすための
お茶うけとして作られた鹿児島県の郷土菓子。
濃厚な黒糖の風味が口の中に広がり周りにも黒糖でコーティングし贅沢に黒糖を使用する。
鹿児島で親しまれています。
【在宅部】 青森県郷土料理 豆しとぎ
☆豆しとぎ☆
煮て潰した青大豆に米粉と砂糖を入れて練った生菓子。
“しとぎ”は米を潰して粉にして
作ったもので現在の餅の原型とも言われ神前のお供え物とされていた。
今回は枝豆も使用し作りました(^^♪
【特養部】 お散歩カフェ
”ふわとろ“チーズスフレ
今回は記念すべき1回目!
ご利用者様と一緒に施設の周りをお散歩をして
サロンで美味しいケーキを召し上がって頂きました!(^^)!
ご利用者様 2名
職員 1名
フルーツロールケーキ
2回目!
今回はアイスケーキ風で召し上がって頂きました!
皆さんすごく喜んでいました(^^♪
ご利用者様 3名
職員 2名
特養部・在宅部 【全部署】 大阪府郷土料理
□献立
お好み焼き(大阪府郷土料理)
巻き寿司(大阪府郷土料理)
大豆と小エビの煮物
うまい菜となめこのお浸し
味噌汁
在宅部【デイサービス】 新春2023 おせち盛り合わせ
□献立
お赤飯 お吸い物
地鶏テリーヌ 海老
寿かまぼこ 伊達巻
合鴨ロース 南瓜まんじゅう
のし彩り三色 昆布巻き
黒豆 海老くるみ
田作り 京なます
花からしれんこん 干支まんじゅう(うさぎ)
在宅部【デイサービス】 Christmas☆Special Desert
🎄Christmas カップデザート🎄
専用の可愛いカップで
下地にカスタードプリン、トッピングに・・・
チョコレートケーキ・生クリーム・旬のいちご
ストロベリーソース・ココナッツチップ
キレイに可愛く、パフェ風に仕上げました(*'▽')
特養部・在宅部 【全部署】 奈良県郷土料理
□献立
にゅうめん(奈良県郷土料理)
奈良茶飯(奈良県郷土料理)
じゃが芋煮物
コールスローサラダ
在宅部【デイサービス】 中華selection~謝謝BABY~
□献立
醤油拉麵~鶏がら醤油~
エビチリ卵春巻き
黒豚焼売
鶏の照焼き
青梗菜の油炒め
みかんのマスカットジュレ
特養部・在宅部 【全部署】 香川県郷土料理
□献立
しっぽくうどん(香川県郷土料理)
かきまぜ(香川県郷土料理)
里芋と豚肉の煮物
コールスローサラダ
特養部・在宅部 【全部署】 沖縄県郷土料理
☆サーターアンダーギー☆
祝い事などの行事や儀礼などの催しには欠かせないサーターアンダーギー。小麦粉を卵、砂糖と合わせてこねて油で揚げた沖縄風のドーナツ。揚げることで生地の片側が割れ、チューリップの花が咲いたような形になるのが特徴。
特養部・在宅部 【全部署】 Happy Halloween Special Decoration 2022
☆ハロウィンかぼちゃムース☆
下地にかぼちゃムース、トッピングに・・・
ベビーカステラ・生クリーム・マシュマロ
ストロベリーソース・チョコレートソース
ウエハース・カラースプレー
キレイに可愛く、パフェ風に仕上げました(*'▽')
特養部・在宅部 【全部署】 東京都郷土料理
☆芋ようかん☆
芋ようかんは浅草にある芋問屋と菓子職人が一緒に作り出した和菓子。
当時ようかんはとても高価なものだった為、手近な食材のさつま芋を用いて作られていました。
特養部3F【入居・入所】 屋台劇場 其の一 ~ Special Livekitchen ~
ご利用者様の為に相談員・介護職員が一生懸命!!焼きました!(#^^#)
☆ベビーカステラ☆
焼きたてのベビーカステラ♪
出来たての味と香りを利用者様に楽しんで頂きました♪
🍭わたあめ🍭
五種類のカラフルなザラメを使用してわたあめをたくさん作りました!
🐙たこ焼き🐙
外はカリッと、中はとろーり美味しく焼きあがりました!(^^)!
利用者様も大喜びで召し上がられていました(^-^)
特養部・在宅部 【全部署】 東京都郷土料理
□献立
ご飯
おでん(東京都郷土料理)
焼き鶏(東京都郷土料理)
炒め物
佃煮
特養部・在宅部 【全部署】 秋田県郷土料理
☆豆腐カステラ☆
秋田県内では、お茶請けや年越しの行事食として親しまれている。
江戸時代末期に存在していたといわれるほど歴史は古く、人の集まりにふるまう菓子としてもかかせない料理(^^♪
お祝い膳 フラワープラム☆敬老祝賀会 ~感謝の気持ちを込めて~
□献立 梅の樹御膳 -福寿-
生寿司(帆立 海老 サーモン 玉子 穴子 稲荷)
帆立の華
海老の艶煮
祝い盛り
さつま芋のレモン煮
彩り野菜テリーヌ
三色串天
☆紅白まんじゅう☆
皆さんの大好きなおまんじゅうをおやつで提供しました♪
特養部・在宅部 【全部署】 御馳走サマー!(^^)! Combination ☆ 宮崎県郷土料理
夏野菜カレーと宮﨑県郷土料理のコンビネーション‼
□献立
夏野菜とシーフードカレー
卵とコーンのスープ
チキン南蛮(宮崎県郷土料理)
りんごドレサラダ
ピーチジュレ~メロン添え~
特養部・在宅部 【全部署】 福井県郷土料理
☆でっち羊かん☆
“でっち羊かん”は福井県の庶民の日常の味として親しまれる水羊かん。
菓子屋で「こねあわせる」ことを「でっちる」ということからきているという説など諸説あり。
今回は黒糖を入れて作りました(^^♪
在宅部【デイサービス】 SMILE弁当☆Stylish!
今回はお弁当箱でいろいろな味を楽しめるスタイル。
□献立
わかめごはん 味噌汁 根菜の胡麻ダレサラダ
プチハンバーグ 星のチーズオムレツ ハムカツ
えびマカロニサラダ えびっ子フライ 京がんもの炊合せ
サーモントラウトの塩焼き 完熟葉つき金柑
在宅部【デイサービス】 七夕行事食 Combination‼ 宮城県郷土料理
七夕行事食と宮城県郷土料理のコンビネーション‼
□献立
七夕そーめん -彩々-
星のハンバーグ
☆宮城県郷土料理☆
はらこ飯 笹かまぼこの磯部揚げ
特養部【入居・入所】 高知県郷土料理
高知県の郷土料理‘こけら寿司’は、幾重にも重ねて作る押し寿司の一種。重ねる様子を「喜びを重ねる」にかけて作られたことから祝い事や神祭りには欠かせない料理。
□献立
こけら寿司 どろめ汁
大豆の含め煮 胡瓜の香味和え
彩りゼリー ~夏模様~
特養部・在宅部 【全部署】 東北郷土料理
☆がんづき☆
がんづきとは??
岩手県・宮城県を中心とした東北地方を代表する伝統郷土料理のひとつ。
主な材料は小麦粉と黒糖で、重曹を混ぜてふっくらと仕上がっているのが特徴。
※写真右は、ソフト食・やわらか食の方に提供した‘ごまプリン’♪
特養部【入居・入所】 茨城県ご当地デザート
☆さつまいもとヨーグルトババロアのモンブラン風☆
茨城県ご当地デザートをオリジナルアレンジ。
ヨーグルトババロア、ヨーグルトホイップ、手作りさつまもモンブランの3層。アレンジにストロベリーソースと揚げたさつまいもをトッピング(^^)
特養部【入居・入所】 握り寿司イベント ~ Special Livekitchen 2days ~
入居者様からご要望の多い握り寿司をライブキッチンにて(≧▽≦)
□献立(5月31日) □献立(6月8日)
お寿司 お寿司
味噌汁 野菜かき揚げ蕎麦(小)
大豆煮 牛蒡と鶏肉の炒り煮
果物缶 小松菜の豆乳和え
各フロアごとに2日間かけて実施!
管理栄養士が日頃の感謝を込めて、一生懸命握りました( ^^)
(ホームページ内トピックス参照)
□寿司ネタ
まぐろ サーモン
うなぎ 生えび
ねぎとろ 稲荷寿司
在宅部【デイサービス】 埼玉県郷土料理
郷土料理・ご当地グルメ第一弾は、埼玉県の郷土料理(^^)
□献立
冷や汁うどん
かてめし
季節の天ぷら
味噌ぽてと
特養部【入居・入所】 季節行事食~春から...
鮮やかな春色をモチーフ。
□献立
ちらし寿司 -HARU COLOR-
がんもの炊合せ
菜の花の和え物
茶碗蒸し
季節のデザート
今月の行事食・イベント
☆デイサービス特別行事食☆
🍛ライブキッチン カレーライス🍛
🍺ライブキッチン BBQ🍺
健康増進課
栄養管理業務
管理栄養士2名体制で入居者様の健康を栄養面からサポートしています。給食管理業務
安心安全なお食事をご入居者様・ご利用者様に提供できるよう、選定した業者からの納入・日々の衛生管理を徹底しています。ライブキッチン
食の楽しみをさまざまなイベントを通じて実施しています。